ひやしあめよばれよ(*`ヽ´)
これキッカケやねん(^O^)なるようになるてホニョッといきましょ。 (^^)舞台も映画もLIVEも∞たちょ∞も(^^) ~ひとことだけでもつぶやこう~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『アサヒ飲料三ツ矢学園』にてゲームで遊んで三ツ矢サイダープレゼントってのに応募してたら、
忘れたころに…

“当選おめでとう♪”
ってことで、1ケース届きました。
三ツ矢学園…ガッキーこと新垣結衣ちゃんのキャラクター入りおめでとうメッセージカードも。。
って言ってもガッキーからのメッセではないです(;^。^A アセアセ・・

そこで、旦那…『ガッキーって誰や?』
そして、私が…『新垣・・・』と言いかけたところで、
『結衣?』
q(|||`驚´|||;;*)またしても驚きの発言!!!
な・・なんと・・・顔はワカランが名前だけは知っていたとな(^。^;;
以前に浅田真央ちゃんの待ちうけ画面をしているかと思いきや。。
(今現在も真央ちゃん…)
今度はガッキーの名前まで~~~~~\(◎o◎)/!
なんなんやーーーこの旦那。。謎や(ーー;)
忘れたころに…
“当選おめでとう♪”
ってことで、1ケース届きました。
三ツ矢学園…ガッキーこと新垣結衣ちゃんのキャラクター入りおめでとうメッセージカードも。。
って言ってもガッキーからのメッセではないです(;^。^A アセアセ・・
そこで、旦那…『ガッキーって誰や?』
そして、私が…『新垣・・・』と言いかけたところで、
『結衣?』
q(|||`驚´|||;;*)またしても驚きの発言!!!
な・・なんと・・・顔はワカランが名前だけは知っていたとな(^。^;;
以前に浅田真央ちゃんの待ちうけ画面をしているかと思いきや。。
(今現在も真央ちゃん…)
今度はガッキーの名前まで~~~~~\(◎o◎)/!
なんなんやーーーこの旦那。。謎や(ーー;)
PR
2008年8月17日(日)13:00~ 大阪厚生年金会館大ホール
B列左サイドより観劇
日本の夏…新感線の夏…My初日は開幕した
観終わった後は、やっぱ私…新感線が好っきや~
前日はなかなか寝れへんかったし…
これはB列からってこともあるし、ひー様やかずりん様しろう様や観劇仲間さん達との集いもあるってことでドキマギ興奮状態で…
なんか食事後の集い途中ではネム~なってしまったり
1幕終盤のクガイとお竜のデュエット時(運命-さだめ-)なんかは、あまりにも歌が心地よく…お舟をこいでしまいやした
My初日は楽しさばかりを楽しんだ感がありまして・・・
ストーリーとかはあと2回観るから置いといて、せっかく2列目から観れるんだからと、出演者陣をマジマジマジーと見て来ました
森山未來くんをあんな真近くで観れることも滅多にないんで
カルマ王子は素敵でした~
歌(特に絶望と光…)とダンスは最高~~~

もう出演者みんながみんな、素敵だし楽しいし最高ですよ
ちっちゃいじゅんさん
右近しゃん
ギター侍・江口さん
源五郎親方(byスシ王子!)もとい北大路欣也さん
北大路さんの存在感・風格がすごい
古ちん五右衛門・・最高~~~
森山くんもそんなに身長も低くないはずなのに、江口さんと並んじゃうと…なんかむちゃ低く感じたよ。。
My初日は2幕が最高に面白かったです
ストーリーもいろいろな要素が加わって核心に迫ってきたりと。。
歌舞伎ッぽい啖呵?(じゃないな。。)一人ひとりが自己紹介みたいなんをするところ、あれ好き
もチョット書き足すかもですが、とりあえず一旦ここらでアップです
買ったグッズ
パンフ・LiveCD・古ちんコースター・チロルチョコ


B列左サイドより観劇
日本の夏…新感線の夏…My初日は開幕した

観終わった後は、やっぱ私…新感線が好っきや~

前日はなかなか寝れへんかったし…
これはB列からってこともあるし、ひー様やかずりん様しろう様や観劇仲間さん達との集いもあるってことでドキマギ興奮状態で…

なんか食事後の集い途中ではネム~なってしまったり

1幕終盤のクガイとお竜のデュエット時(運命-さだめ-)なんかは、あまりにも歌が心地よく…お舟をこいでしまいやした

My初日は楽しさばかりを楽しんだ感がありまして・・・
ストーリーとかはあと2回観るから置いといて、せっかく2列目から観れるんだからと、出演者陣をマジマジマジーと見て来ました

森山未來くんをあんな真近くで観れることも滅多にないんで

カルマ王子は素敵でした~

歌(特に絶望と光…)とダンスは最高~~~

もう出演者みんながみんな、素敵だし楽しいし最高ですよ

ちっちゃいじゅんさん

右近しゃん

ギター侍・江口さん

源五郎親方(byスシ王子!)もとい北大路欣也さん

北大路さんの存在感・風格がすごい

古ちん五右衛門・・最高~~~

森山くんもそんなに身長も低くないはずなのに、江口さんと並んじゃうと…なんかむちゃ低く感じたよ。。
My初日は2幕が最高に面白かったです

ストーリーもいろいろな要素が加わって核心に迫ってきたりと。。
歌舞伎ッぽい啖呵?(じゃないな。。)一人ひとりが自己紹介みたいなんをするところ、あれ好き

もチョット書き足すかもですが、とりあえず一旦ここらでアップです

買ったグッズ



最悪や…
またしても…
まだ半年しか経ってないのに…
昨年の1月と3月に引き続き…
マークXボコリました。


17日が6ヶ月点検やけど…
なんか、一気に夏バテっぽく気力なくなってきたわ。。
またしても…
まだ半年しか経ってないのに…
昨年の1月と3月に引き続き…
マークXボコリました。



17日が6ヶ月点検やけど…
なんか、一気に夏バテっぽく気力なくなってきたわ。。
2008年7月29日・30日の両日、行って来ました~『KinKi youコンサート。』
この両日は地元・京セラドーム大阪です
KinKi Kidsの夏のLiveって8年ぶりらしいですね♪
私は夏のLiveをやっていたころは行ったことがなかったんで、
まぁ去年の10周年記念イベント(Liveじゃないらしい。。)が7月22日に行われてますが。。
それをはるかに超える…
むちゃくちゃに暑い!!熱い!!!両日3時間半とか4時間とかっていうLive時間でした
なんか暑すぎて、汗は拭いても拭いてもとめどなく流れ…
『KinKi youコンサート。』限定タオル(OSAKAは青)を首に巻き参加するものの…キツイ
Liveを見てて…なのか、暑すぎて…なのか、もうワカランくらいに頭がボーっとのぼせてました
ここで余談…8/1のみのさんの番組で熱中症のことを説明してはったんですが、なんか見てるとどうやら軽い熱中症みたいな感じだったような。。
こんな症状が出たら、救急車~なんて言ってました、みのさん
もう私も水分ガボガボ摂ってましたよ
←ビールじゃないっす
今回、大阪で購入したグッズ(アカのタオルはTOKYO分を友に買ってきてもらった分を受け取りました)
ペンライトについている本来は携帯ストラップはメールガードとセットになっていて、
ストラップはこの両日一緒に参加する友からプレゼントしてもらったもの

お箸がチョット可愛いかも。。
なんと今回のSOLD OUTはステンレスマグカップ…両日共に早々と売り切れてしまいました。。
あたしゃ、それが一番欲しかったかも。。一番使いそうなもんやし。。
まぁ、あと2地方行くのでどっかで買えるでしょ…
(と言ってたら長野に行った友が買ってくれました…嬉ピー)
さて、7月29日は天井席54通路からのステージです
もともと視力もものすごい悪い私…メガネして双眼鏡を見るもドームの天井からだとなんかね、
双眼鏡しててもしてなくても変わらんくらい見えへんかった。。
あきらめて、(たまにはスクリーンに映っている光一くんを双眼鏡で見てた)
天井席から見る、照明と映像の演出の美しさに感動しきりでした
一番気に入ったのは、since1997とNaturalThangのミックスされた時の映像…
緑のレーザー光線がドームの上段と下段の間を這い回り…これは下から見るより上から見るほうがすごい素敵
そして顔や手がいっぱい現れたりとかして、おぉ~~~っ
それから、ボクの背中には羽根があるでは、バクステで歌って踊ってるんだけど、メインステではアニメーションが。
平和に暮らしていたある日、地上が割れ大変なことになって、巨大な蛇に襲われそうになっているリスさん?を象さんが…象さんの背中に羽根が生えて助けるという(簡単すぎますか^^;)物語。
それが歌と重なって泣けてきましたよ。。
ビロードの闇に入る前のシングル曲の紹介なんかをハモレンジャーさん達が歌ったり映像にシングル曲名とかジャケットが映し出されてて、そういう構成とか面白かったな。
もうね、Liveであらためて聞くと…ホント良曲だらけです
オープニングの登場も、いきなりアカペラで愛のかたまりのサビを…
そして大階段があらわれて、そこから降りてきます。。
光一くん、まっすぐ前見て降りてってるけど…
SHOCKの階段とかのレベルじゃないくらいの段数です。。見てるだけで眩暈おこしそう
この大階段、エンディングで上がっていくんですけど、相当キツイかと。。
ずっと後ろ姿をスクリーンに映し出してるから、一時休憩するわけにも行かず…
けつまづいても・・・ね
ジェットコースターロマンスのPVを流しながらのアテレコ…また上手くハマってるんですよね~ホンマ
たよりにしてまっせでは思い切りシャカリキ?ガムシャラに踊って歌ってくれてます
どの曲だったか…Anniversaryだったかな。。もう君以外愛せないだったかな。。
ドーム天井に映し出されてる“KinKi Kids”ロゴがいろんな書体で大小散りばめられてて、すごいいい感じやった。。
なので時々真上見上げてボーっと歌を聴いていた
7月30日はアリーナ席です…E2ブロックから
先日、埋もれると思うから
ヒールサンダル履こうって思ってたんだけど、自宅出る前に大丈夫か?
と思い、自宅で履いてみたら・・・昨日のLive参加で足が結構キテテ・・・むくんでた
なので…あきらめましたよ。。
メインステージからはめちゃ遠いから、すっぱりあきらめて・・・スクリーンを見たり、照明や映像の演出は楽しめるのでそちらを見てたり、あとはムービングステージや外周移動ステージで近づいて来たら生な光一くんをじっくり見てました
バックステージはE2だから端っこなんで、意外と近い?と思ったら遠かったわ、やっぱ
たよりにしてまっせの踊りも見えにくかったからスクリーンを見たりしてたし・・
だけど外周移動ステージでバクステからメインステに戻る時にメチャクチャ近くを通ったんで、
もうそれだけでご飯が何杯も…
もうね、
キラキラオーラ
で光一くんの体から発光しているかのようにまぶしくて…
ほんの数秒なんだけど、私の頭の中で音が消えました
ちょうど真近くを通るときにアリーナ側を向いてくれたんで幸せでした
ムービングステージでの移動時は近く側を通った時は熱唱中だったのとヨネ君とダンサーさんがいたので真ん中の位置にいたからアリーナ端っこにいた私にとっては遠かった
二日間ともMCは平均45分前後?ってくらい、いつもの変わらず長いMCでした
30日の最初のMC時にはアリーナ席、誰も座らないから…見えないし、結局ずっと立ってました。。
でもこの日はMyojoさんの表紙撮影をするってんで、イムリンさんが登場しました
光一くん、撮影の準備中なイムリンになつきすぎ
でも…イムリンさんは忙しいのかバタバタしてテンパってました。。
なのにそれでもめげずにかまってちゃん攻撃?してました
それにしても…光一くんの撮影ポーズ…すばらしい~
数枚撮っててもずっと同じ姿勢でした
たぶん今度のMyojoなんだろな。。買わなきゃ~(写ってないけど・・)
MC中にコンタクトが曇ってきたらしく・・見えづらくなってマイクで視力測定するみたく片方ずつ目をマイクで隠して確認してました
こういうマイクの使い方が…あるんですね。
目をシバシバさせても曇ってる…ってんで、鏡を持ってきてもらい(その鏡の裏側って言うのかΦかKDマークが付いていた様に見えたんだけど…)
そしておもむろに・・なんと!!このステージ上でコンタクト外して飲んでた水のストローでコンタクト洗って再度着け直してました

でもおかげで『すっきり~~~
』だったようです。。良かった良かった
ジェットコースターロマンスからムービングステージでバクステに移動…(やったよね?)
そん時に、あれ?衣装が違う。。と思ったら、案の定…たよりにしてまっせが踊りにくそうなゴールドピチパンツを渡されてそのまま着替えて登場したと。。
まぁたぶんステージ裏ではバタバタ激しいでしょうからね、衣装違うからって正しいのを待ってられるわけもなく。。
キケンな場所のほつれも気にしつつガムシャラに踊ってくれてバク宙も披露してくれました
なんかむちゃくちゃだらだら書いてますね
だって書いてるうちに次から次と思い出しちゃうんだも~ん(って可愛く言いすぎ)
まぁ自己満ってことで
次は9月末の新潟までおあづけです。。
今月26~28日の名古屋…行ってみて~~~~~ぃ
…とチョット叫んでみた。。
これはMyブログ『ぴぃすふる たいむ』と同じです。

この両日は地元・京セラドーム大阪です
KinKi Kidsの夏のLiveって8年ぶりらしいですね♪
私は夏のLiveをやっていたころは行ったことがなかったんで、
まぁ去年の10周年記念イベント(Liveじゃないらしい。。)が7月22日に行われてますが。。
それをはるかに超える…
むちゃくちゃに暑い!!熱い!!!両日3時間半とか4時間とかっていうLive時間でした

なんか暑すぎて、汗は拭いても拭いてもとめどなく流れ…

『KinKi youコンサート。』限定タオル(OSAKAは青)を首に巻き参加するものの…キツイ
Liveを見てて…なのか、暑すぎて…なのか、もうワカランくらいに頭がボーっとのぼせてました

ここで余談…8/1のみのさんの番組で熱中症のことを説明してはったんですが、なんか見てるとどうやら軽い熱中症みたいな感じだったような。。
こんな症状が出たら、救急車~なんて言ってました、みのさん
もう私も水分ガボガボ摂ってましたよ


今回、大阪で購入したグッズ(アカのタオルはTOKYO分を友に買ってきてもらった分を受け取りました)
ペンライトについている本来は携帯ストラップはメールガードとセットになっていて、
ストラップはこの両日一緒に参加する友からプレゼントしてもらったもの

お箸がチョット可愛いかも。。
なんと今回のSOLD OUTはステンレスマグカップ…両日共に早々と売り切れてしまいました。。
あたしゃ、それが一番欲しかったかも。。一番使いそうなもんやし。。
まぁ、あと2地方行くのでどっかで買えるでしょ…
(と言ってたら長野に行った友が買ってくれました…嬉ピー)

さて、7月29日は天井席54通路からのステージです
もともと視力もものすごい悪い私…メガネして双眼鏡を見るもドームの天井からだとなんかね、
双眼鏡しててもしてなくても変わらんくらい見えへんかった。。
あきらめて、(たまにはスクリーンに映っている光一くんを双眼鏡で見てた)
天井席から見る、照明と映像の演出の美しさに感動しきりでした

一番気に入ったのは、since1997とNaturalThangのミックスされた時の映像…

緑のレーザー光線がドームの上段と下段の間を這い回り…これは下から見るより上から見るほうがすごい素敵

そして顔や手がいっぱい現れたりとかして、おぉ~~~っ

それから、ボクの背中には羽根があるでは、バクステで歌って踊ってるんだけど、メインステではアニメーションが。
平和に暮らしていたある日、地上が割れ大変なことになって、巨大な蛇に襲われそうになっているリスさん?を象さんが…象さんの背中に羽根が生えて助けるという(簡単すぎますか^^;)物語。
それが歌と重なって泣けてきましたよ。。

ビロードの闇に入る前のシングル曲の紹介なんかをハモレンジャーさん達が歌ったり映像にシングル曲名とかジャケットが映し出されてて、そういう構成とか面白かったな。

もうね、Liveであらためて聞くと…ホント良曲だらけです

オープニングの登場も、いきなりアカペラで愛のかたまりのサビを…
そして大階段があらわれて、そこから降りてきます。。
光一くん、まっすぐ前見て降りてってるけど…
SHOCKの階段とかのレベルじゃないくらいの段数です。。見てるだけで眩暈おこしそう

この大階段、エンディングで上がっていくんですけど、相当キツイかと。。
ずっと後ろ姿をスクリーンに映し出してるから、一時休憩するわけにも行かず…
けつまづいても・・・ね

ジェットコースターロマンスのPVを流しながらのアテレコ…また上手くハマってるんですよね~ホンマ

たよりにしてまっせでは思い切りシャカリキ?ガムシャラに踊って歌ってくれてます

どの曲だったか…Anniversaryだったかな。。もう君以外愛せないだったかな。。
ドーム天井に映し出されてる“KinKi Kids”ロゴがいろんな書体で大小散りばめられてて、すごいいい感じやった。。
なので時々真上見上げてボーっと歌を聴いていた

7月30日はアリーナ席です…E2ブロックから
先日、埋もれると思うから

と思い、自宅で履いてみたら・・・昨日のLive参加で足が結構キテテ・・・むくんでた

なので…あきらめましたよ。。

メインステージからはめちゃ遠いから、すっぱりあきらめて・・・スクリーンを見たり、照明や映像の演出は楽しめるのでそちらを見てたり、あとはムービングステージや外周移動ステージで近づいて来たら生な光一くんをじっくり見てました

バックステージはE2だから端っこなんで、意外と近い?と思ったら遠かったわ、やっぱ
たよりにしてまっせの踊りも見えにくかったからスクリーンを見たりしてたし・・
だけど外周移動ステージでバクステからメインステに戻る時にメチャクチャ近くを通ったんで、
もうそれだけでご飯が何杯も…

もうね、



ほんの数秒なんだけど、私の頭の中で音が消えました

ちょうど真近くを通るときにアリーナ側を向いてくれたんで幸せでした

ムービングステージでの移動時は近く側を通った時は熱唱中だったのとヨネ君とダンサーさんがいたので真ん中の位置にいたからアリーナ端っこにいた私にとっては遠かった

二日間ともMCは平均45分前後?ってくらい、いつもの変わらず長いMCでした
30日の最初のMC時にはアリーナ席、誰も座らないから…見えないし、結局ずっと立ってました。。
でもこの日はMyojoさんの表紙撮影をするってんで、イムリンさんが登場しました

光一くん、撮影の準備中なイムリンになつきすぎ

でも…イムリンさんは忙しいのかバタバタしてテンパってました。。
なのにそれでもめげずにかまってちゃん攻撃?してました

それにしても…光一くんの撮影ポーズ…すばらしい~

数枚撮っててもずっと同じ姿勢でした

たぶん今度のMyojoなんだろな。。買わなきゃ~(写ってないけど・・)
MC中にコンタクトが曇ってきたらしく・・見えづらくなってマイクで視力測定するみたく片方ずつ目をマイクで隠して確認してました

こういうマイクの使い方が…あるんですね。
目をシバシバさせても曇ってる…ってんで、鏡を持ってきてもらい(その鏡の裏側って言うのかΦかKDマークが付いていた様に見えたんだけど…)
そしておもむろに・・なんと!!このステージ上でコンタクト外して飲んでた水のストローでコンタクト洗って再度着け直してました


でもおかげで『すっきり~~~


ジェットコースターロマンスからムービングステージでバクステに移動…(やったよね?)
そん時に、あれ?衣装が違う。。と思ったら、案の定…たよりにしてまっせが踊りにくそうなゴールドピチパンツを渡されてそのまま着替えて登場したと。。
まぁたぶんステージ裏ではバタバタ激しいでしょうからね、衣装違うからって正しいのを待ってられるわけもなく。。
キケンな場所のほつれも気にしつつガムシャラに踊ってくれてバク宙も披露してくれました

なんかむちゃくちゃだらだら書いてますね

だって書いてるうちに次から次と思い出しちゃうんだも~ん(って可愛く言いすぎ)
まぁ自己満ってことで

次は9月末の新潟までおあづけです。。
今月26~28日の名古屋…行ってみて~~~~~ぃ

…とチョット叫んでみた。。

これはMyブログ『ぴぃすふる たいむ』と同じです。
先日、訳あって『道元の冒険・初日』を譲りました。
後列端っこ席にも関わらず、とても喜んでいただけて・・・
そして、観に行ってたいへん楽しめてホントにありがとう…
という暑中見舞い兼お礼状をいただきました
原作を読んでから観劇した譲った方と、読まなかったご友人の方と一緒に観劇されたそうですが、原作を読むと更に楽しめるようで…
そして読まなかったご友人は時々
で置いてかれそうになりながらも楽しかったと喜んでおられたそうです。
こうして、お礼状なんていただけるとホント良かったって思います。。
私の観劇は10日(日)明々後日になりますが、もう原作は読んでる間もないので置いてかれないようになりながら、観劇したいと思います
お礼状くださって、本当にありがとうございました
後列端っこ席にも関わらず、とても喜んでいただけて・・・
そして、観に行ってたいへん楽しめてホントにありがとう…

という暑中見舞い兼お礼状をいただきました

原作を読んでから観劇した譲った方と、読まなかったご友人の方と一緒に観劇されたそうですが、原作を読むと更に楽しめるようで…

そして読まなかったご友人は時々

こうして、お礼状なんていただけるとホント良かったって思います。。
私の観劇は10日(日)明々後日になりますが、もう原作は読んでる間もないので置いてかれないようになりながら、観劇したいと思います

お礼状くださって、本当にありがとうございました

7月30日…
Liveからの帰り、思い切り汗かいて、のぼせて
暑いけど、結構気分よく帰路につこうとしていた頃。
阪急梅田駅・通勤特急に乗車
隣に若い兄ちゃんが座り、携帯ピコピコしてたものの…
すぐに体が揺れ始め…
そう、電車の揺れって眠くなるんですよネェ~

…で、気づけばなんか私のほうに体重がかかってきてるんですよ。。
いくら冷房効いている車内とはいえ、人間の体って熱いですよね
だから私、それとなく…ひじで反対側に押しやったりブロックしたりしてました
でも…そのうちどんどん眠りが深くなってきているのか…
舟のこぎ方尋常なくて
最初は腕あたりだけやったのに、次は体ごとやら頭が私の体の方に接近
そんなのたまんないっすよ~~~

思わず声掛けて起こしました
でも、睡魔って奴はどうしよう~~~もないんですね
またしても~~~


今度は肩です

最初はコツンと当たってはいたものの、すぐに態勢整えたり…
でもまだ舟のこぎ方激しくって、仕舞いにはドカッと私の肩に…




もっかい声掛けして押しのけました



でも2回目の声掛けのときには、すぐに起きなかったし
もう我慢の限界が…席…脱出しました。。
(なんか負けた気分や。。)
そういえば、朝Liveに向かう時に向かいの座席で女の子が隣の男性の肩に完ぺきもたげて眠ってたんですよね
その男性は特に何するでもなく、ジッとしていたんで、あ~彼女なんかな?ッて風に思ってたわけですよ。。
そしたら特急停車駅に停まったときに、男性だけ立って降りたんですよ
はにゃ~他人さんやったんですねぇ~~~

はぁ~私の場合も女の子やったら良かったんやけどねぇ~
せっかくの気分が台無しやったわ。。
こんな葛藤の間、一緒にLiveを楽しんだ友に怒りぶちまけメールを送ってました
ちょっとだけ気分変えること出来やした…ありがと
Liveからの帰り、思い切り汗かいて、のぼせて

暑いけど、結構気分よく帰路につこうとしていた頃。
阪急梅田駅・通勤特急に乗車

隣に若い兄ちゃんが座り、携帯ピコピコしてたものの…
すぐに体が揺れ始め…
そう、電車の揺れって眠くなるんですよネェ~


…で、気づけばなんか私のほうに体重がかかってきてるんですよ。。
いくら冷房効いている車内とはいえ、人間の体って熱いですよね

だから私、それとなく…ひじで反対側に押しやったりブロックしたりしてました

でも…そのうちどんどん眠りが深くなってきているのか…
舟のこぎ方尋常なくて

最初は腕あたりだけやったのに、次は体ごとやら頭が私の体の方に接近

そんなのたまんないっすよ~~~


思わず声掛けて起こしました

でも、睡魔って奴はどうしよう~~~もないんですね

またしても~~~



今度は肩です


最初はコツンと当たってはいたものの、すぐに態勢整えたり…
でもまだ舟のこぎ方激しくって、仕舞いにはドカッと私の肩に…





もっかい声掛けして押しのけました




でも2回目の声掛けのときには、すぐに起きなかったし

もう我慢の限界が…席…脱出しました。。

(なんか負けた気分や。。)
そういえば、朝Liveに向かう時に向かいの座席で女の子が隣の男性の肩に完ぺきもたげて眠ってたんですよね

その男性は特に何するでもなく、ジッとしていたんで、あ~彼女なんかな?ッて風に思ってたわけですよ。。
そしたら特急停車駅に停まったときに、男性だけ立って降りたんですよ

はにゃ~他人さんやったんですねぇ~~~


はぁ~私の場合も女の子やったら良かったんやけどねぇ~

せっかくの気分が台無しやったわ。。

こんな葛藤の間、一緒にLiveを楽しんだ友に怒りぶちまけメールを送ってました

ちょっとだけ気分変えること出来やした…ありがと

京都…ただいま激しい雷雨に見舞われてますι(◎д◎)ノヾ
しかし我が家の【うさもみ】
まったくフツーです( ̄^ ̄)y-~~
あ…BSが映りませ~ん(;□;)!!
アンテナ、どうにかなった?
げっ!一瞬停電…録画中…消えた( ̄ω ̄)
徹子の部屋…。
しかし我が家の【うさもみ】
まったくフツーです( ̄^ ̄)y-~~
あ…BSが映りませ~ん(;□;)!!
アンテナ、どうにかなった?
げっ!一瞬停電…録画中…消えた( ̄ω ̄)
徹子の部屋…。
ブログ通信簿…なるものが流行ってます
さっそく我がブログ『まどろみの日々』を採点してみました

画像はクリックすると拡大します。
なんとも…地味な感じですね
しかも…あたしゃ女のつもりでしたが…40の男になってます、ブログでは

さっそく我がブログ『まどろみの日々』を採点してみました

画像はクリックすると拡大します。
なんとも…地味な感じですね

しかも…あたしゃ女のつもりでしたが…40の男になってます、ブログでは

おこしやす
記事内容に関係のないコメント・トラバは削除させていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
カテゴリー
プロフィール
HN:
きばりん
性別:
非公開
自己紹介:
●○-since2008.4.1-○●
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
最新CM
[06/10 きばりん]
[06/10 るか]
[05/31 きばりん]
[05/30 melody]
[05/30 きばりん]