ひやしあめよばれよ(*`ヽ´)
これキッカケやねん(^O^)なるようになるてホニョッといきましょ。 (^^)舞台も映画もLIVEも∞たちょ∞も(^^) ~ひとことだけでもつぶやこう~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応、最終回を迎えたようです。
ってのも、終わっても…???だらけ、謎だらけで・・・サッパリわかりませーーーん(`´)
1話の上川さん出演分とラスト2話分は録画して残しているのですが…見直してもわからんのやろなぁ~(^_^;)
まぁでも、2時間ドラマみたいな最初から最後まで謎解きみたいなのされても、なんや…しょーもなってなことになってもつまらんやろし、これはこれでええのかもしれませんなぁー(-。-)y-゜゜゜
映画化…?
あるんかなぁーーー( 一一)
ってのも、終わっても…???だらけ、謎だらけで・・・サッパリわかりませーーーん(`´)
1話の上川さん出演分とラスト2話分は録画して残しているのですが…見直してもわからんのやろなぁ~(^_^;)
まぁでも、2時間ドラマみたいな最初から最後まで謎解きみたいなのされても、なんや…しょーもなってなことになってもつまらんやろし、これはこれでええのかもしれませんなぁー(-。-)y-゜゜゜
映画化…?
あるんかなぁーーー( 一一)
PR
最終回…もう先週からの続きになっちゃってましたが、
バルザック…もうハラハラドキドキ祈りまくりましたよv
土門一家もいろいろありましたが、この一家の心が解け合いましたね。
いい終わり方をして、ホントに良かったです(#^.^#)v
うまくいきすぎ?
それは言わないで・・・ドラマだもんv
実際はそんなにはうまくいかない・・・。
でも、こういうドラマで動物病院にもいろいろな病院があって、医師にもいろんな考えを持つ医師もいて…
動物に関わる人たち。
飼い主やその近所の人たちとか・・・誰しもが動物と関わって生きている。
こういうドラマがあって、みんないろいろ考えていけばって思う。
私は…ちゃんと向き合えてるかな(^_^;)
バルザック…もうハラハラドキドキ祈りまくりましたよv
土門一家もいろいろありましたが、この一家の心が解け合いましたね。
いい終わり方をして、ホントに良かったです(#^.^#)v
うまくいきすぎ?
それは言わないで・・・ドラマだもんv
実際はそんなにはうまくいかない・・・。
でも、こういうドラマで動物病院にもいろいろな病院があって、医師にもいろんな考えを持つ医師もいて…
動物に関わる人たち。
飼い主やその近所の人たちとか・・・誰しもが動物と関わって生きている。
こういうドラマがあって、みんないろいろ考えていけばって思う。
私は…ちゃんと向き合えてるかな(^_^;)
NHKの10月~12月期のドラマ『セカンド・バージン』
長谷川博己さん大抜擢ってことで見てましたv
舞台ではよく蜷川演出作品に出ていらっしゃること多く、何度か観劇していました。
初めて長谷川博己さんを観た時も、横顔が綺麗な人だなぁって思ってました。
・・・で、ドラマなんですが。
全10話
長谷川博己さんは鈴木行という名で深田恭子ちゃんの夫役。
そして主役の鈴木京香さん演じる17歳年上の女編集長・中村るいと不倫…をしちゃうわけですよ。
出会って恋に落ちてどんどん破滅の道を歩んでいってるような。。
最終話では殺されて…
というか、前話でピストルで撃たれ、最終話の初めの方で亡くなってしまい…
なんか鈴木行だけが不運のような…女がしたたかなのか強すぎるのか。
最終話の展開があまりにもなんて言うのか・・・
女はツヨイ、コワイ…
それまでの行さんとるいの1話から9話までの話が…どこかへ吹っ飛んで行っちゃったのと思うくらいの展開で…鈴木行のいままで居た存在すらなくなってしまっているかのような。。。
そんな感じを受けてしまいました。
タイトルの『セカンド・バージン』という言葉の意味すらもうわかんない(-_-;)
長谷川博己さん大抜擢ってことで見てましたv
舞台ではよく蜷川演出作品に出ていらっしゃること多く、何度か観劇していました。
初めて長谷川博己さんを観た時も、横顔が綺麗な人だなぁって思ってました。
・・・で、ドラマなんですが。
全10話
長谷川博己さんは鈴木行という名で深田恭子ちゃんの夫役。
そして主役の鈴木京香さん演じる17歳年上の女編集長・中村るいと不倫…をしちゃうわけですよ。
出会って恋に落ちてどんどん破滅の道を歩んでいってるような。。
最終話では殺されて…
というか、前話でピストルで撃たれ、最終話の初めの方で亡くなってしまい…
なんか鈴木行だけが不運のような…女がしたたかなのか強すぎるのか。
最終話の展開があまりにもなんて言うのか・・・
女はツヨイ、コワイ…
それまでの行さんとるいの1話から9話までの話が…どこかへ吹っ飛んで行っちゃったのと思うくらいの展開で…鈴木行のいままで居た存在すらなくなってしまっているかのような。。。
そんな感じを受けてしまいました。
タイトルの『セカンド・バージン』という言葉の意味すらもうわかんない(-_-;)
2011年1月ドラマTBS系列(関西はMBS)
『カルテット』福田沙紀ちゃんと松下優也くんって方がW主演のドラマ
http://news.walkerplus.com/2010/1206/13/
そのドラマに上川隆也さんが出演します!!!
『SPEC』みたくゲスト出演ではないようです(#^.^#)v
レギュラー出演ですー♪
上川さんの役どころは…警視庁の異端児“クチカワ”
そのクチカワの依頼で福田沙紀ちゃんら3人?が秘密潜入捜査ってのをするようです。
なんかメッサ上川さんがカッコイイのだーヽ(^。^)ノ

1月18日(火)スタート
毎週火曜 深夜0:55-1:25 TBSほかで放送
※MBSは、1月20日(木)深夜0:55スタート
『カルテット』福田沙紀ちゃんと松下優也くんって方がW主演のドラマ
http://news.walkerplus.com/2010/1206/13/
そのドラマに上川隆也さんが出演します!!!
『SPEC』みたくゲスト出演ではないようです(#^.^#)v
レギュラー出演ですー♪
上川さんの役どころは…警視庁の異端児“クチカワ”
そのクチカワの依頼で福田沙紀ちゃんら3人?が秘密潜入捜査ってのをするようです。
なんかメッサ上川さんがカッコイイのだーヽ(^。^)ノ
1月18日(火)スタート
毎週火曜 深夜0:55-1:25 TBSほかで放送
※MBSは、1月20日(木)深夜0:55スタート
あれから3週間がたったんですねv
ナルシー(池田成志さん)出演の回の放送が先週ありました。
面白かったですよーとっても♪
チョイとホロリシーンなんかもあったり。。
ナルシーVS戸次さん!!
11月19日のツイッターで、せーっかくナルシーがその日放送の『宇宙犬作戦』に出演している模様って、つぶやいてくれたのに…。
見てたけど まぁ~ったく出てきませんでした(泣)
なんでーーー(@_@;)
って思ったら、こちらはテレビ大阪でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
放送されていたのは#14徳井優さんゲスト放送分でした。
そう、ナルシーは#17のゲスト出演ですv
まだあと3週分待たなきゃぁ~なりやせん。
うぅー忘れないようにしなきゃ( ..)φメモメモ
見てたけど まぁ~ったく出てきませんでした(泣)
なんでーーー(@_@;)
って思ったら、こちらはテレビ大阪でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
放送されていたのは#14徳井優さんゲスト放送分でした。
そう、ナルシーは#17のゲスト出演ですv
まだあと3週分待たなきゃぁ~なりやせん。
うぅー忘れないようにしなきゃ( ..)φメモメモ
とうとう、こんな日がやって来ましたー(*^□^*)
『スタジオパークからこんにちは』
11月12日(金)13時05分からですー(≧▼≦)
もう今から録画予約スタンバイです(^^)v
忘れないでねー('◇')ゞラジャ
『スタジオパークからこんにちは』
11月12日(金)13時05分からですー(≧▼≦)
もう今から録画予約スタンバイです(^^)v
忘れないでねー('◇')ゞラジャ
『龍馬伝』のブログパーツに最終回までのカウントダウンが出るようになったし…
そして何より、第4部が始まってから弥太郎が本編終了前に『龍馬暗殺まであと○ヶ月!!』なんて言うから…
めっさカナシイ…ツライ…(涙)
先週の、おもとさんのお話はもう涙、涙…でしたよ(号泣)
今週明日の『龍馬の休日』 ←タイトルにちと笑ったけど^^; はお龍さんとのほぼ最後のひと時なんかな?
うぅ~また涙なしでは見れないかもなぁ・・。
そして何より、第4部が始まってから弥太郎が本編終了前に『龍馬暗殺まであと○ヶ月!!』なんて言うから…
めっさカナシイ…ツライ…(涙)
先週の、おもとさんのお話はもう涙、涙…でしたよ(号泣)
今週明日の『龍馬の休日』 ←タイトルにちと笑ったけど^^; はお龍さんとのほぼ最後のひと時なんかな?
うぅ~また涙なしでは見れないかもなぁ・・。
初回放送のゲスト…上川隆也さん(#^.^#)v
迫力ありましたねー(●^o^●)ノ
こういう役どころの上川さん…好きかも♪
堤幸彦監督作品は何か不思議ですよね。
ところどころ面白どころを入れてくるんで録画して画面の隅々まで見ないと^^;
不思議作品ですが、面白かったv
『トリック』はずっと見続けてましたが、『ケイゾク』は見てなかったんですよねー(^_^;)
なんで見てなかったんだろ?
レンタルして見てみようかなv
さて次週のゲストは…
もうひとりのタカヤさん♪
そう…山内圭哉さんですよーーー(●^o^●)ノ
迫力ありましたねー(●^o^●)ノ
こういう役どころの上川さん…好きかも♪
堤幸彦監督作品は何か不思議ですよね。
ところどころ面白どころを入れてくるんで録画して画面の隅々まで見ないと^^;
不思議作品ですが、面白かったv
『トリック』はずっと見続けてましたが、『ケイゾク』は見てなかったんですよねー(^_^;)
なんで見てなかったんだろ?
レンタルして見てみようかなv
さて次週のゲストは…
もうひとりのタカヤさん♪
そう…山内圭哉さんですよーーー(●^o^●)ノ
仮面ライダークウガより
白い服の男→ン・ダグバ・ゼバへ変身。
浦井健治くんはEPISODE40~48まで出演されています。
その出演シーンだけをまとめてみました。
と言っても13分ほどになってしまいましたのですんません(-_-;)
仮面ライダークウガはオダギリジョーさん主演の作品です。
ということは約10年前ってことなんですね。
オダジョーさんって今とちっとも変らずに若い!!!
EPISODE40で『白い服の男』としてクレジット

EPISODE46くらいだったかな…『ン・ダグバ・ゼバ』とクレジットされてます。

EPISODE49が最終話だったのですが、48でクウガと死闘の末、敗れたので出てきていませんが…クレジットはありました。

浦井健治くんの役のプロフ?です。


白い服の男→ン・ダグバ・ゼバへ変身。
浦井健治くんはEPISODE40~48まで出演されています。
その出演シーンだけをまとめてみました。
と言っても13分ほどになってしまいましたのですんません(-_-;)
仮面ライダークウガはオダギリジョーさん主演の作品です。
ということは約10年前ってことなんですね。
オダジョーさんって今とちっとも変らずに若い!!!
EPISODE40で『白い服の男』としてクレジット
EPISODE46くらいだったかな…『ン・ダグバ・ゼバ』とクレジットされてます。
EPISODE49が最終話だったのですが、48でクウガと死闘の末、敗れたので出てきていませんが…クレジットはありました。
浦井健治くんの役のプロフ?です。
おこしやす
記事内容に関係のないコメント・トラバは削除させていただきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
カテゴリー
プロフィール
HN:
きばりん
性別:
非公開
自己紹介:
●○-since2008.4.1-○●
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
最新CM
[06/10 きばりん]
[06/10 るか]
[05/31 きばりん]
[05/30 melody]
[05/30 きばりん]