ひやしあめよばれよ(*`ヽ´)
これキッカケやねん(^O^)なるようになるてホニョッといきましょ。 (^^)舞台も映画もLIVEも∞たちょ∞も(^^) ~ひとことだけでもつぶやこう~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MOVIX京都にて、映画2本見てきましたv
『人間失格』と『ゲキ×シネ蜉蝣峠』
ちょうどこの間の時間差15分程度のあきがあったのと同じ映画館であったため行ける!!と踏みましたv
朝から行って…でも映画と映画の間にお昼ご飯ってのは食べる余裕がないので、とりあえず飴を食べたりとかして紛らわせました^^;
ま~2本目が『蜉蝣峠』だったのでめちゃめちゃ静かなシーンとかってのもなかったのでなんとか乗り越えました^^
『人間失格』
斗真くん初主演映画作品です。
監督さんがとにかく斗真を美しく撮ったとか・・・。
私は、太宰治作品って読んだことないと思われ…(記憶ないし^^;)この作品も読んでないし、知らんけど。
主人公・大庭葉蔵は…女や酒に溺れ…いや、女には溺れてるって感じより女が葉蔵に…って感じか?酒には溺れ、酒を断つためにモルヒネに手を出して挙句…
映像はわりと幻想的(っていう表現は変かもだけど、そんな感じ)なシーンも多々あったような。。
特に中原中也と一緒にトンネルでのシーンとか…
TV『情熱大陸』で見たメイキングにもあった真っ白な雪の上に赤い血が吹き飛び、葉蔵が雪の上に倒れ込み仰向けになるところとか…
薬が手離せない状態にまで陥った葉蔵が病院へ入院する時の葉蔵の表情・・・薄ら笑いというかなんとも言えない頬笑み(?)は、ぞくっとした。。
あと・・見終わった後はボーっとした感じで言葉が出てこないっていうか・・でも、時間や日が経つにつれ・・まただんだんわからんくなってきた感じ^^;
ラストあたりとかは特に…田舎に療養する葉蔵のお世話係に鉄という老婆(?)との幻想的(あえてそういう表現にします)なシーンとか・・
葉蔵が列車に乗っているが、その列車の乗客が葉蔵と関わってきた人物などが次々あらわれ・・
んーーー・・・なんやろぅ。。やっぱ、
もっかい見たいv
『ゲキ×シネ蜉蝣峠』
これは劇団☆新感線の舞台作品をゲキ×シネとして編集しての上映。
舞台では見えづらかった役者の細かい表情とか…汗とか…いろいろ…v
1部の冒頭のふるちん闇太郎の無意味なモザイクとか、変…過ぎるしー^^;
堤さんの天晴の腿まであらわなおみ足とかー(●^o^●)ノ←これは特に2部ラストの闇太郎との殺陣のシーンやねv
ふるちんと堤さんの立ち回り…と言えば『吉原御免状』でもありましたよねー♪
今回はそれ以上の迫力・緊迫度マックスな殺陣でした!!!
勝地涼くんと木村了くんのWリョウくんが良かったーーー(●^o^●)ノ
この二人の男と女、女と男な感じとかおもしろいところもあり、けど…泣けるんですよ…哀しいと言うか儚いんですよ。。
ふるちん闇太郎も堤天晴もラストが迫るにつれて哀しいんですよ。。
みんな闇太郎を敵だー敵だーって言うけれど、闇太郎もまた…母を…だもん。。哀しいですよ。。せつないですよ。。
ゲキシネ見て、また泣いちゃいましたよ。。
『蜉蝣峠』この作品のDVDが出ますね♪
やっぱスペシャルエディションでしょーねぇ~(#^.^#)v
勝地くんの大阪初日に披露された罰ゲーム!!!
シャモリさんのこととか…殺陣の内幕とか…大楽の模様とか…他にもいろいろ・・・楽しみがいっぱいだーーー(^○^)ノ~~~
秋には『ゲキ×シネ蛮幽鬼』が上映♪♪♪前売り券のデザインがカッコイイ♪♪♪
ということでした(*^^)v
この記事へのトラックバック
おこしやす
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++