忍者ブログ

ひやしあめよばれよ(*`ヽ´)

これキッカケやねん(^O^)なるようになるてホニョッといきましょ。 (^^)舞台も映画もLIVEも∞たちょ∞も(^^) ~ひとことだけでもつぶやこう~

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

≪舞台≫
17日(水)『じゃじゃ馬馴らし』ドラマシティ

≪音楽≫
14日(日)『堂本光一BPM2010』神戸ワールド記念ホール

≪映画≫
 1日(月)『SP 野望編』TOHOシネマズ二条

≪TV≫
wowow
11/4(木) 深夜0:00~引き出しの中のラブレター 
11/11(木)深夜0:00~悪夢のエレベーター 
11/16(火)よる8:20~2012 
11/18(木)深夜0:00~ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 
11/19(金)深夜0:30~男子・天才バカボン 荒川良々x釈由美子x松尾スズキ 
11/20(土)よる7:00~きみがぼくを見つけた日 
11/21(日)よる8:00~かいじゅうたちのいるところ 
11/26(金)よる10:00~サヨナライツカ 
11/27(土)よる6:00~100年 MUSIC FESTIVAL ~ワーナーミュージック・ジャパン40周年記念特別番組~ 
11/28(日)よる7:30~パブリック・エネミーズ  
 
BS2
11/20(土)午前0:45~2:55 (19日深夜)相対的浮世絵

NHK総合
11/23(火)13:05~スタジオパーク龍馬伝スペシャル

BS-hi
11/12(金)よる8:00~劇団☆新感線 歌舞き続ける集団の30年  ~エネルギーと発想の源を探る~

PR
2010年11月1日(月)TOHOシネマズ二条
『SP野望編』を見てきました♪
10月30日から上映が始まったのですが、予告を見ていたりしていたら早く見たくなって^^;
さっそく見てきた次第ですv

まだ映画は始まったばかりです。
ネタバレ的なことも含まれているやも知れませんので気になる方はこれ以上は読まないでくださいねv










ドラマから3年…あの時の間隔がよみがえってきました。
ドラマは深夜枠でCM飛ばせば35分のドラマだったのですが・・・
観終わった後はヒジョーに疲れるんですよ^^;
もう神経が集中しすぎて、呼吸するのも忘れるくらい(おおげさですが)張り詰めてるっつうか肩に力入りまくりです(-_-;)

そう…それが、この映画でも…ものすっごい力んでいた感ありありで、上映始まった時から終わりまでずーっとって感じでした。
エンディングでV6の『way of life』のイントロが流れた瞬間に張り詰めていた心が解きほぐされていくのを感じました。
しかし…これは今回の上映は『野望編』です。
来春『革命編』があって完結します。
エンディング前に『革命編』の予告が流れました。
もうメッチャ気になるしーーー早く観たい!待ち遠しい!!

でもまた『革命編』でもこの緊張感というのを味わうんですね^^;
ドラマは35分でしたが、映画はさすがにそれでは短いですしね…上映時間は98分ですが・・ふむ、それでもやはりしんどいです(-_-;)
もう少し息抜きシーンみたいなのがあってもと思うんですがね。
なんか2~3シーンくらいしか息抜いたのがなかったような?

上映開始後すぐのテロリストを井上薫(岡田准一くん)らが追いかけるシーンのほぼ終盤、地下鉄の改札を飛び越えて行くんですが、松尾さん…いやいや役名は山本ですねvvわざわざ定期かなんかで入ろうとして…(笑)
その後、笹本(真木よう子さん)石田(神尾さん)は走り続けていたのに息切れしていなかったのに、山本だけ、ぜーぜーとして…で、笹本に思い切りビンタ!!(笑)
そして庶務の原川(平田敦子さん)の四係でのシーン・・ココをもう少しあってもヨカッタかなぁ~なんてv
平田さんの出番少なすぎるよーーー(`´)

尾形総一郎(堤真一さん)はいったいどうしようとしているの?
このタイトルは『野望』も『革命』も尾形総一郎のこと…でいいのかな。。

この国を変える…変えていくためには…手段を選ばないってことですか。
ちょうど今…『龍馬伝』でも国を変えようと坂本龍馬も奔走しているが・・・またこのときの時代とはかなり違うし考え方も違っているように感じる。

尾形総一郎の心が読めない…。

丸山智巳さんの出演も嬉しかったなv(って…テロリストの役ですが)
最初の20分間の井上薫との格闘とかものすごい迫力だし緊迫感ありまくりでした!
岡田くんもホンマすごい!!いやぁ~カッコイイよねvv
スタントなしですべて自分で…大迫力でした!
そういえば…去年だったかな?カミセンのライブに行った時にはかなり体を鍛えているっぽく、結構がっしりとしていたような。。
みんな(V6)からもどこを目指しているの?って言われていたそうだし^^;

なんか、ツイッターのSPネタバレハッシュタグ #SP_netabare読んでたらもっかい見たくなってきたな…しんどくなるけど^^;

∞亮ちゃん∞

26才

はっぴーばーすでー(●^o^●)ノ


今度みんなでお祝いするよんv
さて…前置きです^^;
これからのはメッサ長いですv
ほとんど写真だけですが…とにかく長いです^^;

2010年10月29日(金)瑠璃光院(八瀬)へ出掛けてきました♪
もちろんまだまだ紅葉ではありませんでしたが、のんびりとするにはとってもいい時期でしたv


74c22f96.jpeg


































玄関から受付して、まずは2階へ・・・ココから紅く染まったもみじが見れるんですよねー…もう少し先…かなv
91f0c143.jpeg

























2階書院から見る『瑠璃の庭』
096df0ac.jpeg

























ほんの少しだけ色づいて…
31e954df.jpeg

























お庭をボーっと眺めていると、がやがやと数人のおばちゃんたちが入ってきました。
そしてココから記念写真を撮ってらっしゃって・・・と思った瞬間!!
『ほな次は三千院いこ→』ってな感じで背景を愛でるわけでもなく、どやどやと何か台風の如く過ぎ去っていかはりました^^;
f53d760c.jpeg


























8013f1a5.jpeg

























1階へ降りると『釜風呂あります』と院の方が仰って下さったんでさっそく→
この『釜風呂』飛鳥時代、大海人皇子(後の天武天皇)が矢傷を癒されたところだそうで。
9921ec5f.jpeg


































その釜風呂へ向かう廊下から『瑠璃の庭』と1階書院が見えます。
bc2445bc.jpeg

























1階書院から見る『瑠璃の庭』こちらでお抹茶を頂きました。
7ec52f8d.jpeg

























お茶菓子は…秋ですねーーー(#^.^#)v
栗の和菓子に今は緑のもみじを添えて・・葉を濡らしていると言う心配りというか心遣いがなんとも嬉しい。
・・・が、私の心は“くりーーー!!”っていう叫びがありましたが、和菓子ということもありなのか、栗そのものの味と甘味もほとんどなくて頂くことが出来ましたv
0aca9729.jpeg

























もうなんかいつまでもココでのーんびりとしていたいと思えるほど、静かで…聞こえるのは鳥のさえずりだけで。
こちらは『臥龍の庭』・・・この床の光り輝いていること!!
色づく紅葉だとどんな感じになっちゃうんでしょう♪
岩倉実相院の床もみじをも想像出来ちゃいますねv
a54cbba1.jpeg

























4c22cebf.jpeg

























湧水を溜めた池がすごい綺麗で鯉さんたちも優雅に泳いでるって感じでした。
0429d691.jpeg

























『山露路の庭』一面緑の葉と苔でマイナスイオンを浴びて気持ち良いv
b85b3c08.jpeg

























そして上を見上げると…鳥さんの巣!!
d47090d9.jpeg

























『瑠璃光院』を出たら微妙に脚の短いにゃんこに遭遇♪
60e22139.jpeg

























行きも帰りも叡山電鉄・八瀬比叡山口駅そばの高野川に掛かる橋のそばに居たままのにゃんこ。
行きはちらっと見てくれたけど、帰りは我が家の【うさぎ】同様、聞こえているのに知らんぷり~な状態で^^;
でも河川だから寒いよーーーって風も結構きつかったし、にゃんこちゃん風邪ひかないでねv
e9466857.jpeg


























高野川…結構豪快な音が。
331f13b3.jpeg

























ホントは色づく紅葉時期に行ってみようって思ってはいたけれど、
そうなっちゃうとよっぽど早朝か閉門前でない限りゆっくり出来ないんだろうなぁ~って思いまして時期的には微妙だけど行って来て、でもホントにゆっくりと出来たしとってもヨカッタ。
満足~~~なひと時でした(#^.^#)v











昨日の公式サイト等で『お知らせとお詫び』が更新されました。
公式サイトもアクセス集中でただいま『鋼鉄番長』関連での連絡として臨時サイト表示となっています。

じゅんさんの回復を待ちつつ休演となっておりましたが、相当な疲労や腰痛であったのでしょう、東京公演は代役を立てることになった模様。
代役は三宅弘城さんvよく引き受けてくださいました!!
稽古期間もない状態であろうし、30周年記念舞台ということもあるし、主役のじゅんさんの代役であるということもあるし、相当たいへんであろうと思います。
でも…三宅さんなら、やってくれるでしょう♪

東京公演後は11月から大阪と福岡がありますが、こちらは主役をじゅんさんで出来るよう回復に向け、ご本人はもちろんのこと、皆さんが精一杯の尽力を尽くしておられます。
私たちは見守りましょう♪
じゅんさんはどうぞ治療に専念してください…影ながら応援しています。

そしてナルシーは降板を余儀なくされましたが、どうぞ完治されますようお祈りいたします。



頑張れ!! じゅんさん!!ナルシー!!新感線!!
劇団☆新感線30周年記念公演『鋼鉄番長』主演:橋本じゅん

下の記事にも書きました通り、じゅんさんの体調不良による休演。
じゅんさんの体調不良の診断は…
過度の疲労のよる重度の腰痛と坐骨神経痛とのこと。
これはもう休養しかないですよね。
十二分に休息を取って、再び舞台に復帰されるのを待っています。
どうぞお大事になさってください。

観劇仲間さんも何人か、この『鋼鉄番長』を観に行かれていたようです。
相当ハードな舞台であるとか…。
じゅんさんのそのハードな動きとかが目に浮かびますv
でもくれぐれも怪我など他の共演者の方々も気をつけてくださいね。
そしてまた楽しい舞台を期待しています♪
(あ・・それ、プレッシャーかな^^;)

じゅんさん、ナルシー心配です。 RT @theaterguide: [演劇ニュース] 劇団☆新感線『鋼鉄番長』橋本じゅん体調不良のため一部公演中止に 池田成志が怪我のため降板 http://bit.ly/9yhpYq

posted at 14:09:35

劇団☆新感線サイト http://www.vi-shinkansen.co.jp/UserArticle/Detail/30
『鋼鉄番長』公式サイト http://www.ko-tetsu.jp/
ココ最近ふらっと寄ったお店が心地よい雰囲気だったので。
そういうことってめったにないんですよねー(-_-;)
一生懸命に美味しそうなお店とかを本やネットで探しては行ってみても、うーん何かチョット違うっていう(^_^;)
そんな中で見つけたのが…

『timepiece cafe』
timepiece.jpg





四条通にあるんですが…ビルの奥まったところの3F4Fにあるため表通りには看板は出ているものの、気づかないっていうか気づいても行きにくいっていう感じで。
でもそこは友も一緒にいたので思い切って行ってみることにv
店内はなんとも言えず落ち着ける雰囲気が漂ってました。
がやがや騒がしくもなく…お茶時間だったのでケーキセットを。
美味しかった♪
これはきっとご飯ものも美味しいかもv
ってことで次に行く時はランチにしようかな(#^.^#)v
ふわふわオムライスがとーってもきになるんで。


そして次は…

『gurigura cafe』
gurigura.jpg






こちらはとっさに本屋でぱらぱらとめくって見つけたお店♪
麩屋町四条下がる…
それだけの記憶をたたき込んで行ってきましたv
こちらも上記の『timepiece cafe』の雰囲気のように心地よい感じ。
童話のぐりとぐらからのネーミングのようで童話も置いてあったり♪
やっぱりケーキセットを頂きましたが、またしても…美味しかった(#^.^#)v
ご飯ものもなんかいろいろ日替わりみたいなのがあるみたいで…気になりまする~
また行こう~ヽ(^。^)ノ

あと他にもちょこっと気になるお店もあるし…
またいろいろ見つけようっとv

☆画像をクリックするとお店のサイトへジャンプします☆



初回放送のゲスト…上川隆也さん(#^.^#)v
迫力ありましたねー(●^o^●)ノ
こういう役どころの上川さん…好きかも♪

堤幸彦監督作品は何か不思議ですよね。
ところどころ面白どころを入れてくるんで録画して画面の隅々まで見ないと^^;
不思議作品ですが、面白かったv
『トリック』はずっと見続けてましたが、『ケイゾク』は見てなかったんですよねー(^_^;)
なんで見てなかったんだろ?
レンタルして見てみようかなv


さて次週のゲストは…
もうひとりのタカヤさん♪
そう…山内圭哉さんですよーーー(●^o^●)ノ

おこしやす

記事内容に関係のないコメント・トラバは削除させていただきます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
きばりん
性別:
非公開
自己紹介:
●○-since2008.4.1-○●

★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。

●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++

最新CM

[06/10 きばりん]
[06/10 るか]
[05/31 きばりん]
[05/30 melody]
[05/30 きばりん]

ブログ内検索

メールフォーム

最新TB

バーコード

アクセス解析

忍者ポイント広告

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ひやしあめよばれよ(*`ヽ´) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]