ひやしあめよばれよ(*`ヽ´)
これキッカケやねん(^O^)なるようになるてホニョッといきましょ。 (^^)舞台も映画もLIVEも∞たちょ∞も(^^) ~ひとことだけでもつぶやこう~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、一昨日とチョイと一苦労しましたわ^^;
というのも…
母の施設移動に伴う介護車の利用で。
わたしゃてっきり施設間移動(老健→特養だけど)するから、特養の方からでも送迎車を出してくれるもんやと思っておりました。。
・・・で、私も最初に特養への入所が決まったと言うことで喜びが先に立ち、そういう肝心なところを聞かなかったのもいけなかったんかとも思いますが…なんせ、こういう利用は初めてですし・・(ーー;)
一昨日、老健の方にインフルエンザ接種したための費用を支払いがてら、ケアマネさんと特養へ移ることが出来る旨を話していたところ…ケアマネさんが『移る時は介護タクシーですか?』ってなことを言われて…えっ・・・?っとなった次第です(-_-;)
なんやそれ?送ってくれるか迎えに来てくれるとかと、ちゃうのん?
特養の方へも電話をして尋ねてみるも、デイサービス利用の場合は送迎があるけれど、入所の場合は送迎はしていないと言うことでした↓↓↓
それからですわ、一苦労したんわ(@_@;)
ネットで介護タクシー調べて、電話を掛けまくりました。
結構利用者がいらっしゃるんで早めの予約をしなければいけません!!
移動日が決まっているので、その日の出来れば午前中にと考えると、時間の関係でうまくいきません。
時間がうまくいけても、母の場合はリクライニング式の車椅子利用となるので、これまたそれが載せれない介護タクシーだったりします。
ほんなこんなで、何軒目かな…忘れちまったけど、やっと見つかりましたv
介護タクシーの利用料金も様々なんですが、HPなどで調べて内容を読んで…としていましたけども、いちばんココがいいかな~って思ったところはあいにく予約がいっぱいで無理でした。
入所日が決まっているから、それに合わせるとホンマに早めの予約をしておかないとほぼ無理ってことです。
まぁひとつ勉強になったと言えばなったんでしょうがね^^;
今いる老健施設でのケアマネさんとは意思疎通がうまくいかなかったかな^^;
というよりも、なんか結構何度か担当ケアマネさんが変わってたし…行く度、連絡するたび、違ってたような。。
もちょっと早めにね、いろいろ教えてくれはるとねー良かったのかなと。
今回初めてやったしね。
母もこの老健施設が初利用やし、最初は病院に入院から始まったから、その病院もこの老健と隣接しているから退院後はその施設へ車椅子を押して移動しただけやからね(ーー;)
なんか手続きとか書類作成とかばっかの説明ばかりで、そういうところももそっとちゃんと教えて欲しかったわv
今更愚痴っても仕方ないけど、ちょこっとここで愚痴りました(^^)v
この記事へのトラックバック
おこしやす
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
>melodyさんへ
ホント世の中まだまだ知らないことだらけです…( ..)φメモメモ
お気づかいありがとうです♪
今度は近くなんで気持ちも少しは楽…かな(#^.^#)v
お疲れ様
お疲れ様でした。
初めての事は労力いりますよね。
世の中にはまだまだ知らない事ばかり。
blog巡りをしていると実感致します。
それにしても…
不親切な対応ですね(怒)
施設側からすれば、毎度の事かも知れないけれど
こちらはそうじゃないのに。
でも何より
お母様が気持ちよく、落ち着いた生活が
出来る事を願っております♪
きばりんさんも無理せず頑張って下さい。