ひやしあめよばれよ(*`ヽ´)
これキッカケやねん(^O^)なるようになるてホニョッといきましょ。 (^^)舞台も映画もLIVEも∞たちょ∞も(^^) ~ひとことだけでもつぶやこう~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年1月29日(木)18:00~ 梅田芸術劇場メインホール
オケピがあったので実質8列目からの観劇♪
指揮は塩田さんですっ(^^)v
レミゼのような暗さのある舞台なのか?なんて思ったけど、大丈夫やったv
トートのシーンは青白いけどね(^。^;;
“初”エリザベートです!!!
すごい良かった面白かった…トートにハマったかもしれない(。∂∂。)
今回は武田トートで観劇しましたが、山口トートも観て見たいっす♪
そして…トオルっち(藤森徹さん)を発見です(^^)v
出演されているのは知ってましたが、果たしてどんな役?どのシーンに?なんてのはエリザベート観るのが初めてやからねぇ~ワカランのですよ。。
けど、見つけましたよん♪
エリザベート大千秋楽(2/2)後、すぐに東京戻ってEndless SHOCK(2/5)初日を迎える忙しいトオルっちです…頑張って~17日に観に行くよー(●^o^●)
しかし、このお話し…なぜ、エリザベートを殺したのか?ってところから始まりますね。
それを全員死人がっつか、エリザベートを殺した張本人がそもそも牢獄で首吊って死んで、そのあと100年以上も問われ続けてるんですよね。。
ほんでもって話が始まるんだけど…ルキーニ(高嶋お兄ちゃん)が「さぁ~はじめよう~~~」って言って、まずはエリザベートの少女時代からのお話しが。。
エリザベートはお転婆です。。木に登ってそこから落ちて…死を彷徨います。
そこで、黄泉の帝王トート(死)と出会って…トートはエリザベートに恋をする。。
エリザベートの物語を語るルキーニ(高嶋お兄ちゃん)がすごい!!
M.A.のときにも思ったけど、ホントすごいです。
舞台向きなんですね、お兄ちゃんは。。
トートは…トートの存在が好きっていうかなんていうか…(。∂∂。)
見てると惹きこまれていきますよ♪
ルドルフとの『闇が広がる』でしたっけ?
熱唱するだけじゃなく踊りつきですよ~(。∂∂。)ポッ
あれなんか、もうずっと私の脳内で歌われていますよ(^^)v
そして、トートが歌うエリザベートへの歌…半音下がったメロディでなんかすごく艶かしい感じも。
初めて見た『エリザベート』の配役は、エリザベート=涼風真世さん、フランツ皇帝=石川禅さん♪
そう~~~M.A.でのマリーアントワネットとルイ16世ですよね(^^)v
禅さんがとーってもいいのぉ~ヽ(|||≧▽≦|||)/
今回のフランツ皇帝もd(-。∂)good!!でv
ぷるんぷるんのツヤツヤのくちびるで…あれはリップグロス塗りたくってる~って感じですよね(^。^;;
涼風さんとのデュエットがものすっごい感動的です。(。∂∂。)
皇帝というものはほとんどが母(皇太后)の言いなりなんですね。。
そのフランツ皇帝の母・皇太后ゾフィーなんですが、迫力ありました~(^^)v
今回見させていただいたのが、寿ひずるさんでした。
たぶん…寿ひずるさんは初見…かな?
こんな母なら逆らえない…かな(;^。^A アセアセ・・
けど、本来フランツはお見合いしたのはエリザベートの姉とお見合いしたんですが、選んだのはエリザベートを選んでしまいました。
そこから?エリザベートの運命は大きく変わっていったのかな?
エリザベートの父・マックスのように自由に生きたいと願うものの皇帝の妻になったということで自由がなくなり・・・
我が子をも皇太后に奪われ…やがて取り戻すも既に遅し…エリザベートは我が子をほったらかし?
我が子への愛情はあったとは思うけど、自由を手にした今は…
なんとも哀しいですね。。(ノ_δ。)
ちいちゃい時のルドルフがめっさ可愛い~ヽ(|||≧▽≦|||)/
私が見た日は田川颯眞くんかな?
歌も素晴らしい~♪ この透き通るような声は子供にしか出ないやろうってほどの美声でした。
チビルドルフがひとり淋しくお勉強中にトートが現れ、お友達になろうと近づく…そして…
もうハラハラドキドキでした(^。^;;
やがて…エリザベートはもう疲れ果てていたのか…
黄泉の帝王トート(死)に懇願?するもトートは最期のくちづけをしない。。
何度かギリギリのところまでが何度もあったけれど、死へはつながらず。
そして最期には・・・
あれはやはりトートがエリザベートにも時期がやってきたということで、ルキーニにナイフを手にさせた…?
なぜ、エリザベートを殺したのか?
望んだからだ・・・
そう、エリザベートが望んだ。。
エリザベートもトートを愛していた…ように、最後は感じたかな。。
にほんブログ村
オケピがあったので実質8列目からの観劇♪
指揮は塩田さんですっ(^^)v
レミゼのような暗さのある舞台なのか?なんて思ったけど、大丈夫やったv
トートのシーンは青白いけどね(^。^;;
“初”エリザベートです!!!
すごい良かった面白かった…トートにハマったかもしれない(。∂∂。)
今回は武田トートで観劇しましたが、山口トートも観て見たいっす♪
そして…トオルっち(藤森徹さん)を発見です(^^)v
出演されているのは知ってましたが、果たしてどんな役?どのシーンに?なんてのはエリザベート観るのが初めてやからねぇ~ワカランのですよ。。
けど、見つけましたよん♪
エリザベート大千秋楽(2/2)後、すぐに東京戻ってEndless SHOCK(2/5)初日を迎える忙しいトオルっちです…頑張って~17日に観に行くよー(●^o^●)
しかし、このお話し…なぜ、エリザベートを殺したのか?ってところから始まりますね。
それを全員死人がっつか、エリザベートを殺した張本人がそもそも牢獄で首吊って死んで、そのあと100年以上も問われ続けてるんですよね。。
ほんでもって話が始まるんだけど…ルキーニ(高嶋お兄ちゃん)が「さぁ~はじめよう~~~」って言って、まずはエリザベートの少女時代からのお話しが。。
エリザベートはお転婆です。。木に登ってそこから落ちて…死を彷徨います。
そこで、黄泉の帝王トート(死)と出会って…トートはエリザベートに恋をする。。
エリザベートの物語を語るルキーニ(高嶋お兄ちゃん)がすごい!!
M.A.のときにも思ったけど、ホントすごいです。
舞台向きなんですね、お兄ちゃんは。。
トートは…トートの存在が好きっていうかなんていうか…(。∂∂。)
見てると惹きこまれていきますよ♪
ルドルフとの『闇が広がる』でしたっけ?
熱唱するだけじゃなく踊りつきですよ~(。∂∂。)ポッ
あれなんか、もうずっと私の脳内で歌われていますよ(^^)v
そして、トートが歌うエリザベートへの歌…半音下がったメロディでなんかすごく艶かしい感じも。
初めて見た『エリザベート』の配役は、エリザベート=涼風真世さん、フランツ皇帝=石川禅さん♪
そう~~~M.A.でのマリーアントワネットとルイ16世ですよね(^^)v
禅さんがとーってもいいのぉ~ヽ(|||≧▽≦|||)/
今回のフランツ皇帝もd(-。∂)good!!でv
ぷるんぷるんのツヤツヤのくちびるで…あれはリップグロス塗りたくってる~って感じですよね(^。^;;
涼風さんとのデュエットがものすっごい感動的です。(。∂∂。)
皇帝というものはほとんどが母(皇太后)の言いなりなんですね。。
そのフランツ皇帝の母・皇太后ゾフィーなんですが、迫力ありました~(^^)v
今回見させていただいたのが、寿ひずるさんでした。
たぶん…寿ひずるさんは初見…かな?
こんな母なら逆らえない…かな(;^。^A アセアセ・・
けど、本来フランツはお見合いしたのはエリザベートの姉とお見合いしたんですが、選んだのはエリザベートを選んでしまいました。
そこから?エリザベートの運命は大きく変わっていったのかな?
エリザベートの父・マックスのように自由に生きたいと願うものの皇帝の妻になったということで自由がなくなり・・・
我が子をも皇太后に奪われ…やがて取り戻すも既に遅し…エリザベートは我が子をほったらかし?
我が子への愛情はあったとは思うけど、自由を手にした今は…
なんとも哀しいですね。。(ノ_δ。)
ちいちゃい時のルドルフがめっさ可愛い~ヽ(|||≧▽≦|||)/
私が見た日は田川颯眞くんかな?
歌も素晴らしい~♪ この透き通るような声は子供にしか出ないやろうってほどの美声でした。
チビルドルフがひとり淋しくお勉強中にトートが現れ、お友達になろうと近づく…そして…
もうハラハラドキドキでした(^。^;;
やがて…エリザベートはもう疲れ果てていたのか…
黄泉の帝王トート(死)に懇願?するもトートは最期のくちづけをしない。。
何度かギリギリのところまでが何度もあったけれど、死へはつながらず。
そして最期には・・・
あれはやはりトートがエリザベートにも時期がやってきたということで、ルキーニにナイフを手にさせた…?
なぜ、エリザベートを殺したのか?
望んだからだ・・・
そう、エリザベートが望んだ。。
エリザベートもトートを愛していた…ように、最後は感じたかな。。
にほんブログ村
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
おこしやす
記事内容に関係のないコメント・トラバは削除させていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
カテゴリー
プロフィール
HN:
きばりん
性別:
非公開
自己紹介:
●○-since2008.4.1-○●
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
最新CM
[06/10 きばりん]
[06/10 るか]
[05/31 きばりん]
[05/30 melody]
[05/30 きばりん]