ひやしあめよばれよ(*`ヽ´)
これキッカケやねん(^O^)なるようになるてホニョッといきましょ。 (^^)舞台も映画もLIVEも∞たちょ∞も(^^) ~ひとことだけでもつぶやこう~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年6月19日(金)18:30~ シネマズ二条にて、
『クライマーズ・ハイ』の試写会が上映されました。
ずいぶん前に映画館で申し込み書を書いて投函していたんですが、
なかなか連絡も何もなくハズレたんや~と思ってたら、
試写日の数日前に招待状が届き、19日に行って来ました。
映画は7月5日(土)より公開です。
約2時間半近くあった作品でしたが、真剣に魅入ってしまいました。
1985年8月12日御巣鷹山山中に墜落した日航ジャンボ機…
その実際起こった事故をもとに、地方新聞社に勤務する記者や社員、上司などの心の葛藤とかを描いた作品。
何を伝えなければ行けないのか。
何を知りたいのか。
堤真一さんをはじめ、堺雅人さん高嶋政宏さん山﨑務さん遠藤憲一さんマギーさん・・・・・・
素晴らしい役者総動員って感じです。
中でも堺雅人さんがものすごい鬼気迫り来る感じで迫力ありました。
現場記者として御巣鷹山にも実際に登り汗土まみれでどろどろになっての熱演!!
上映時間中ほとんどは新聞社の中での働く人々の攻防戦って感じ。。
一任されてるにも関わらず、やはり社会のしくみって言うかワンマン社長の下で働く人間の弱みっていうか、そういうのもあり。。
物語の中には二つの山が出てきます。
一つは…事故のあった御巣鷹山。
もう一つは…衝立(ついたて)岩。
衝立岩の方は1985年当時と2008年だと思うが現在とを交互に映し出して…こちらはどちらかというとプライベート面を映し出しているかな。
まだ公開前だからいろいろ書けないけど、新聞はこうして作られていくんだ・・とか、新聞社とか働く人たちの心とか“会社”という組織の中にいると必ずある縦社会とか・・
真剣に魅入ることだけは間違いない!!!
『クライマーズ・ハイ』の試写会が上映されました。
ずいぶん前に映画館で申し込み書を書いて投函していたんですが、
なかなか連絡も何もなくハズレたんや~と思ってたら、
試写日の数日前に招待状が届き、19日に行って来ました。
映画は7月5日(土)より公開です。
約2時間半近くあった作品でしたが、真剣に魅入ってしまいました。
1985年8月12日御巣鷹山山中に墜落した日航ジャンボ機…
その実際起こった事故をもとに、地方新聞社に勤務する記者や社員、上司などの心の葛藤とかを描いた作品。
何を伝えなければ行けないのか。
何を知りたいのか。
堤真一さんをはじめ、堺雅人さん高嶋政宏さん山﨑務さん遠藤憲一さんマギーさん・・・・・・
素晴らしい役者総動員って感じです。
中でも堺雅人さんがものすごい鬼気迫り来る感じで迫力ありました。
現場記者として御巣鷹山にも実際に登り汗土まみれでどろどろになっての熱演!!
上映時間中ほとんどは新聞社の中での働く人々の攻防戦って感じ。。
一任されてるにも関わらず、やはり社会のしくみって言うかワンマン社長の下で働く人間の弱みっていうか、そういうのもあり。。
物語の中には二つの山が出てきます。
一つは…事故のあった御巣鷹山。
もう一つは…衝立(ついたて)岩。
衝立岩の方は1985年当時と2008年だと思うが現在とを交互に映し出して…こちらはどちらかというとプライベート面を映し出しているかな。
まだ公開前だからいろいろ書けないけど、新聞はこうして作られていくんだ・・とか、新聞社とか働く人たちの心とか“会社”という組織の中にいると必ずある縦社会とか・・
真剣に魅入ることだけは間違いない!!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
おこしやす
記事内容に関係のないコメント・トラバは削除させていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
カテゴリー
プロフィール
HN:
きばりん
性別:
非公開
自己紹介:
●○-since2008.4.1-○●
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
★京都伏見生まれのB型。
★舞台もミュージカルもライブも大好きどす。
☆日々、たちょとましゃにハマっているでありんす。
◎憧れだったRICOH CX5とiPhone4で写真をいっぱい撮ってます。
●○今後のスケジュール○●
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
☆2011.7.21
コブクロLIVE2011TOUR@大阪城ホール
☆2011.7.31
福山雅治LIVE BANG!!@大阪城ホール
+++++++++++++++++
☆2011.8.6
三銃士@帝国劇場
☆2011.8.7
福山雅治LIVE BANG!!@代々木第一体育館
☆2011.8.11
髑髏城の七人@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.8.21
ピーターパン@兵庫県立芸術センター大ホール
+++++++++++++++++
☆2011.9.4
奥様お尻をどうぞ@シアタードラマシティ
☆2011.9.24
市川亀治郎の芸魂@NHK文化センター梅田
+++++++++++++++++
☆2011.10.10
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
☆2011.10.19
ロミオ&ジュリエット@梅田芸術劇場メインホール
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
最新CM
[06/10 きばりん]
[06/10 るか]
[05/31 きばりん]
[05/30 melody]
[05/30 きばりん]
桃饅頭さんへ
現場映像はほとんどと言って映ってなかったような気がします。。
ただ言葉と現場記者さんのリアルすぎるほどの表現って言うのかな。。
それだけで、あの時の(私もその時はよく知ってます)TVでしか見ていなかったニュース映像などが浮かんで来るんです。
役者さんたちの迫真の演技ですよね。。ホントに素晴らしかったです。
堺雅人さん…喜怒哀楽をすべて笑顔で表現できる役者さんです(^^)v
無題
Nijiiroでのコメ、有難うございました。
やはり、この感想を拝見して、絶対に観たいなと改めて思いました。
あの私の脳裏に焼きつく映像の裏側で、現場の傍にいた人たちが何を思って、どんな行動をとったのか…。
でも、映画館で観る勇気があるかは…まだ不明。
あの現場の映像をテレビで観るだけで、胸が詰まるんですよね。
大画面で観れるかな…。
堺雅人さん、いい役者さんですよね。
最近、出る作品、出る作品、必ず当たるって言われてますものね。